生活の様子
2024.01.25
芋煮会をしました
1月23日 芋煮会をしました。(芋煮会とは東北地方で行われる季節行事です😊)



日中支援活動「営農班」で育てた里芋がいっぱい収穫できたので
収穫した里芋を使って調理実習で《芋煮会》を行いました✨
まずはみんなで里芋の皮むき😊
「コレどうやったらいいの~?」と職員に聞きながら皮をむきました。
皮をむき終わった里芋は、食べやすい大きさに切って鍋の中へ✨
他にもこんにゃくやネギ、豚肉など具材をいっぱいいれ煮込みました。

みんな出来上がりを楽しみにしており「いい匂いがするなぁ」と何度も話していました😆
出来上がった芋煮会は昼食時にみんなでいただきました😊


